「力の紅」は「力」という居酒屋の系列の店で、埼玉県を中心にいくつか店舗があります。
本店は「力の紅」から歩いて1分にある「力 浦和本店」になります。
浦和が本店ということもあり、店内は時折レッズファンが集まり試合を見たり交流したりなど
このお店ならではの光景が見られたりします。




レッズファンでなくても楽しく飲めます!そして満席の時が多い

⚫︎浦和レッズファンの方
⚫︎浦和の地元に根差した居酒屋に行きたい方
⚫︎美味しい居酒屋飯が食べたい方
⚫︎タバコを吸いながら飲みたい方
こんな方は、より詳しく見ていってください!
かっぽ飲みは、浦和駅周辺の飲み屋に全て行く予定です!
もしかっぽ飲みに掲載されていないお店でおすすめのお店がありましたら是非教えて下さい!
InstagramのDM、もしくはコメント欄によろしくお願いします!!
【店内】タバコが吸える!レッズ色の大衆酒場

店内は全席タバコが吸えます。
吸えないところが多くなってきている中、珍しいですね。



そして店内は浦和レッズ一色。
この日店の入り口には「レッズ戦を観たい方は本店へ」と注意書きがありました。
「力」や「力の紅」では、よく浦和レッズのユニフォームを着た方がテレビで試合を観て皆さんで盛り上がるコミュニティのような場所としても機能しています。
店内には浦和レッズの大きな旗や選手のサインなどがズラッと並んでいます。
【飲食】大衆酒場たる安定のメニューを食べ尽くす!

いつも地元の人やレッズファンで賑わうこちらのお店、やはり料理も酒飲みに合わせた流石のラインナップです!
食べたいものを食べていきます!
【ドリンク】レッズサワーなるものを飲んでみました。

まずは生ビールで乾杯。
混雑しているわけでも無かったですが、少し来るのが遅かったかなと思いました(残念)

1軒目の1杯目が遅いと特に待ち時間が長く感じちゃいますね。
2杯目は「レッズサワー」というものを頼んでみました。
浦和レッズにちなんで、赤色の北海道しそサワーでした。シソ好きにはおすすめですね!

果たしてレッズファンは飲んでいるのだろうか。
【料理】もつ煮込み、馬刺し、メンチカツ。オススメ居酒屋飯を頂く!

お通しはザーサイでした。

ザーサイって何。。。
ザーサイはアブラナ科アブラナ属の越年草です。 カラシナの変種で茎の根元部分が肥大し、コブ状のボコボコとした形になっています。 この根元の肥大した部分を漬物にしたものもザーサイと呼ばれます。
ザーサイはどんな野菜?栄養とおすすめレシピ


もつ煮込みは、あっさりとした味付けながらも大根に味が染みて美味しかったです。
一味をかけてどうぞ!


馬刺は850円で6切ほど。卸直営だから提供できる新鮮な肉です。
薬味と一緒にどうぞ!


メンチカツは、衣サクサクで分厚くボリューミー。
からしをつければもう酒のつまみに。


バクダンは、ホルモンのピリ辛炒めのような感じ。
ニラ、もやし、キャベツなど野菜が入っています。
【まとめ】
浦和では知らない人はいないほどの「力」。
いつも地元の人で賑わう楽しげな雰囲気に包まれながら友達とお酒を飲んでみてはいかがでしょうか?
お店概要
店名 | 力の紅(リキノクレナイ) |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 16:00~23:00 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-20 |
地図 | |
アクセス | JR浦和駅より、徒歩約4分 浦和駅から239m |
電話番号 | 048-832-9071 |
予約 | 電話予約 |
タバコ | 全席OK |
支払い方法 | 現金/クレカ |
ホームページ | 公式HP |
かんたん料金チェック表
とりあえずこれ見たら価格帯がわかる!という商品を抜粋しています!
商品 | 値段 |
---|---|
生ビール | 510円 |
瓶ビール(大瓶) | 600円 |
各種サワー | 350円〜490円 |
キンミヤボトル | 1920円 |
串 | 110円〜190円 |
メニュー
ドリンクメニュー…2枚


フードメニュー…3枚




同じジャンルの他の居酒屋もチェック出来ます!