
南浦和駅から徒歩4分にある、炭火料理とナチュラルワインが売りの「炭火と葡萄 サリー」。
店周辺はとても静かで、今時のおしゃれな外装はデートにぴったり。
予算は高めですがその分しっかり満足できるレベルの高いこだわりの料理とワインが堪能できる大人なデートにもってこいの店です!




南浦和なら、ここをデートに提案して間違いなし!
⚫︎値段を気にせずとにかく美味しいものが食べたい方
⚫︎こだわりのナチュラルワインが飲みたい方
⚫︎おしゃれなデートディナーがしたい方
こんな方は、より詳しく見ていってください!
かっぽ飲みは、浦和駅周辺の飲み屋に全て行く予定です!
もしかっぽ飲みに掲載されていないお店でおすすめのお店がありましたら是非教えて下さい!
InstagramのDM、もしくはコメント欄によろしくお願いします!!
【店内】6席のカウンター。かなりこじんまりした店内です。


カウンター席が6席と奥に2人用テーブルが2席と、満席でも10人しか入れないほどのサイズ感です。
店長とその奥さんのお二人で営んでいるそうで、店名の「サリー」は奥さんの名前なんだそう!
店長さんは大阪出身ということもあり気さくに話したりも出来たので、店が小規模ゆえの客と店の距離感が近いのもいいですね!
【飲食】1品1品へのこだわりや熱量を感じるワインや料理に、注文が迷っちゃいます!

お酒はワインを中心に、料理は肉魚など炭火料理をメインに、どれを頼んでもこだわりが感じられるメニューに満足度はかなり高いです!

その分、値段もします!
【ドリンク】味わいチャートで分かりやすい!自分好みのナチュラルワインを見つけよう!

そもそもナチュラルワインとは、有機栽培でブドウを育て、酸化防止剤などをできる限り使用せず作られたワインのこと。

厳密な定義はないそうで、専門家の間でも意見が分かれているそうです。
そんなナチュラルワインが揃ったメニュー。何を頼むか迷ったら「味わいチャート」で決めてみよう!
「重めー軽め」「辛口ーフルーティさ」の項目で選ぶ形で、数字で注文するとスムーズです!

直接好みを尋ねてもいいと思います!
中でも珍しいオレンジワインが飲めます!
オレンジワインとは、白ブドウを皮や種ごと醸造し、通常白ワインにはない渋みが感じられる複雑なワイン。
ロゼワインにも似ているので、ロゼが好きな方は飲んでみてください!
ちなみに、ロゼワインとオレンジワインの違いは、
ロゼワインは赤ワインを白ワインのように作り、オレンジワインは白ワインを赤ワインのように作ります。

【食事】メインの炭焼きがうまい!素敵な料理がたくさいでどれを頼むか迷っちゃいます!


前菜・一品料理・生パスタ・炭焼き・デザートの5項目があり、創作料理がたくさんありこだわりを感じます。
店名にもなっている炭火で調理する炭焼きは、野菜・鮮魚・肉と3項目あります。
魚は主に一尾焼きで塩やレモンで素材の味をそのまま楽しめます。
肉もたくさん種類があり、ラム・豚肩ロース・鴨胸肉・牛イチボなど、さまざまな肉が用意されています!

欲望のままに食べたいものをたのんじゃいましょう!



【まとめ】
南浦和から少し歩いた小道にある小洒落た炭火バル。
オープンして間もないこともあり、南浦和でもまだあまり知られていない高クオリティのお店。
三軒茶屋や吉祥寺にありそうな雰囲気の良さでデートなどに利用するのにおすすめです!
お店概要
店名 | 炭火と葡萄 サリー |
定休日 | 火曜日&不定休 |
営業時間 | [月/水〜土/祝前] 18:00 – 00:00 [日/祝] 17:00 – 22:00 |
住所 | 〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目33−2 |
地図 | |
アクセス | 京浜東北線 南浦和東口 徒歩4分 武蔵野線 南浦和東口 徒歩4分 南浦和駅から282m |
電話番号 | 050-5595-4151 |
タバコ | 全席NG |
支払い方法 | 現金/クレカ/QRコード/電子マネー |
ホームページ | Instagram 食べログ |
かんたん料金チェック表
とりあえずこれ見たら価格帯がわかる!という商品を抜粋しています!
商品 | 値段 |
---|---|
ハートランド生 | 680円 |
レモンサワー | 600円 |
ハイボール | 600円 |
ワイン(グラス) | 880円 |
ワイン(ボトル) | 5800円〜 (1つだけ1300円アリ) |
メニュー
ドリンクメニュー…3枚



フードメニュー…3枚



同じジャンルの他の居酒屋もチェック出来ます!