今回伺ったのは土曜日18時ごろ。お店に入ったらほぼ満席状態!
営業時間が20時までと早くいので行くのであれば早めがおすすめ!
下に詳しく書きますが土曜日は14時からやっているそう!




とにかく日本酒が飲みたくなるお店です!

酒屋さんということもありお酒の種類が豊富で楽しい!
⚫︎日本酒を楽しみたい方
⚫︎日本酒初心者の方(種類が多いので自分好みを探せます!)
⚫︎ガヤガヤした雰囲気が好きな方
こんな方は、より詳しく見ていってください!
かっぽ飲みは、浦和駅周辺の飲み屋に全て行く予定です!
もしかっぽ飲みに掲載されていないお店でおすすめのお店がありましたら是非教えて下さい!
InstagramのDM、もしくはコメント欄によろしくお願いします!!
【店内】こぢんまりとした親しみやすい雰囲気

奥はお酒の陳列棚になっていて席は奥に大きい6人ほど座れるテーブル1つと
2〜3人掛けのテーブルが2つ、カウンター席か5席ほど。
席数はあまり多くないのですぐ満席になってしまいます。
皆さん、わかさやでのコミュニティがあるようで常連さんが入ってきたら挨拶をしていました!!
仲良くなれたら楽しそうですね( ◠‿◠ )
隣との距離は近いのできっかけさえあれば話に花が咲くかもしれません。
【客層】酒屋なので年齢層は高め、、?
年齢層は高めかもしれません。
若い方にまだ角打ちが浸透していないのかもしれないですね、、
浦和にはなんと角打ちが1店舗しかないので
日本酒の気分の時は是非行ってみてください。
雰囲気は1人で飲むのも、友達と飲むのも適しいていると思います!
日本酒に合う料理がたくさん、変わったメニューも多数!
辛さがお酒と合う!椎茸の味噌漬け

スピード料理として椎茸の味噌漬けを頼みました。
これがまた美味しい、、!
ピリ辛な味噌と椎茸の食感の相性が良く絶妙でした。
家でも晩酌のお供に作ってみたいです(^O^)
名前からおいしさが伝わる春巻き

明太ソースに目がない私。
メニューを見てすぐ頼むことを決めました(笑)
春巻きにされたジューシーなささみと冷たい明太ソース最高でした。
2切れだったので3人で分けるのは少し難しかったですが、、
付け合わせでサラダがついてくるのも嬉しいですね。
サラダもあるとついつい食べちゃいます。
ボリューム大なポテトフライ

皮付きのフライドポテト!
量が多いので太郎くんと友達1人の3人で行ったのですがちょうどよかったです!
そしてなんと先ほど紹介した「ささみの春巻き 明太ソース添え」の
明太ソースに付けて食べるとさらに!美味しかったです。
人気で明太ソースがすぐ無くなってしまいました(笑)
安定のおつまみもろきゅう

もろきゅうおつまみとしてスペック高すぎます。
甘みのある味噌と素朴なきゅうりが美味しいです。
もろきゅうの「もろ」とはもろみ味噌のことですが
もろみは日本酒にも使われているので(作り方は違いますが)
そこと関連して置いているのかな?とも思いました。(考えすぎかもですが、、、)
飲みやすいフルーティーな日本酒!

私が最初に頼んだ日本酒はこちら!
「三芳菊 零 ZERO(みよしきくぜろ)」
わかさやで売り上げランキング4位のものです。
少し濁っているもの特徴で口に入れた瞬間から
フルーティーで甘くとても飲みやすい日本酒です!
日本酒が苦手な方もこれなら始めやすいかもしれません!
こんなに甘くて飲みやすいのは初めてだったのでまた飲みたいです!
有名なワイン評論家も高得点をつけた日本酒

こちらの日本酒は「榮光富士(えいこうふじ) LOVE MOUNTA IN」です。
世界で最も影響力があるワイン評論家のロバート・パーカー Jr氏が
100点満点中92点をつけた日本酒だそうです!
店員さんが説明してくれました。
こういう豆知識を聞けるのもうれしいですね。
お味は辛口と甘口の間で少しスパイシーな感じがしました。
香りはフルーティーでこれも飲みやすかったです。
スッキリした飲み口で夏らしい日本酒

私が一番好きだった日本酒は「開運 涼々(かいうんりょうりょう)」です。
香りがすごく爽やか〜な感じだなと飲んでみるとびっくり、
まるでラムネのような風味が広がります。
もちろん日本酒なんですけど、なんとも夏らしい清涼感のあるお味です。
是非個人的に家でも飲んでみたいです。
夏の日本酒といえばコレだよね~なんて言えるようになりたいですね、、(笑)
【まとめ】
お店概要
店名 | 角打ちわかさや |
定休日 | 日曜日・祝日 |
営業時間 | [月~金] 販売 13:00~20:30/角打ち 17:30~20:30 [土] 販売 13:00~20:30/角打ち 14:00~20:00 |
アクセス | JR浦和駅(東口)より、徒歩約10分 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区前地3-4-1 |
地図 | |
電話番号 | 048-882-2616 |
予約 | 電話のみ |
タバコ | 全席禁煙 外に灰皿有 |
支払い方法 | 現金/電子マネー/QRコード |
ホームページ | https://sake-wakasaya.com |
かんたん料金チェック表
とりあえずこれ見たら価格帯がわかる!という商品を抜粋しています!
商品 | 値段 |
---|---|
生ビールキリン(タンブラー) | 450円 |
生ビールキリン(グラス) | 330円 |
ビール大瓶 | 680円 |
日本酒90ml | 300円〜450円 |
焼酎(芋・麦・米・栗・黒糖・泡盛) | 430円 |
メニュー
フードメニューは撮り忘れてしまったので次回行った時にとってきます、、、
ドリンクメニュー…枚

同じジャンルの他の居酒屋もチェック出来ます!