浦和の本格中華屋さん、王龍へ行ってきました!
ついつい「おうりゅう」と読みたくなりますが正しい読み方は「ワンロン」です🐉
メニューにも王龍◯◯というメニューもあるので間違えないように注文しましょう!(笑)




本格的な中華料理が食べられます。

中華飲み、控えめに最高でした!!
⚫︎本格中華を味わいたい方
⚫︎中華飲みをしたい方
⚫︎こってりがっつり食べたい方
こんな方は、より詳しく見ていってください!
かっぽ飲みは、浦和駅周辺の飲み屋に全て行く予定です!
もしかっぽ飲みに掲載されていないお店でおすすめのお店がありましたら是非教えて下さい!
InstagramのDM、もしくはコメント欄によろしくお願いします!!
【店内】中華料理屋を感じる店内



店内はいかにも中華料理屋さんという感じの内装。
そりゃ中華料理屋さんなのだから当然か、、。
ぎっちり机が並べられておりテーブル席がずらっと並んでいます。
そのため横の方との距離は結構近くなります。
お店の奥には個室もあるそうで、あの回る丸テーブルもあるそうです!
いつか回る丸テーブルを囲んでみたいですねぇ
【飲食】こだわりの中華料理をお酒と楽しむ!
【ドリンク】中国のお酒、紹興酒飲んでみました。

この日は少し肌寒かったので紹興酒をホットで飲みました!
あまり馴染みがなかったのですが甘苦い感じで味の濃い中華料理とよく合いました。
たろう:ワインのような甘さがありました!
ちびちび飲むのにはもってこいのお酒です。
【ドリンク】王道の生ビールと変わり種ハイボール

まずは安定の生ビールとあまり見かけないドラゴンハイボールと
オーシャンラッキーのハイボールをいただきました。
ドラゴンハイボールは紹興酒をソーダで割ったもので少しクセがありますが
ロックよりも飲みやすくこれまた中華料理と相性抜群でした!
オーシャンラッキーのハイボールもあまりお店では見かけないですがたまには良いですね。
【食事】トロっとプリっと料理長が一番得意の角煮

こちらの角煮、とてもおいしかったです!!
タレの色が濃く、味も濃いのかなーと思っていましたが
意外にもあっさりしていて食べやすかったです。

よく煮込まれておりしっとりしていて味が染みてよくビールに合いました!!
これは最高のお酒の共ですね、、!
【食事】醤油味が決め手の王龍チャーハン

醤油味の色が濃いめの王龍チャーハン。
味もしっかりついているのでお酒が進みます。
今回は3人で食べたのですがちょうど良い量でした。
お昼なら1人でちょうど良い量ですがお酒を飲むと
これくらいの量をみんなでシェアするのが良いですね!
【食事】辛味噌を使った浦和ならではのレッズ餃子

レッズファンのための応援餃子です!
赤味噌が入っていてすでに味はついているのでタレなしで食べられます。
ピリ辛なので辛いものが苦手な方は控えた方が良いかもしれません。
お酒と一緒に食べると良いおつまみでした!
【まとめ】
浦和にある本格中華屋さんです。
常にお客さんで賑わっていて土日のお昼時や夕食どきには並ぶこともあります!
ファミリーや友達、カップルなど幅広い年代に愛されるお店です。
浦和で中華を食べるなら1度は絶対に行って欲しいです!!
お店概要
店名 | 王龍(ワンロン) |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:30) |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町3-2 ハイフィールドビル1F |
地図 | |
アクセス | JR浦和駅より、徒歩約3分 浦和駅から174m |
電話番号 | 048-678-1616 |
予約 | 電話予約のみ |
タバコ | 全席NG |
支払い方法 | 現金のみ |
ホームページ | 公式HP |
かんたん料金チェック表
とりあえずこれ見たら価格帯がわかる!という商品を抜粋しています!
商品 | 値段 |
---|---|
キリン一番搾り中ジョッキ | 605円 |
浦和の涙 | 880円 |
オーシャンラッキーハイボール | 550円 |
焼き餃子(6ヶ) | 638円 |
冷菜の三種盛り合わせ | 1,180円 |
メニュー
ドリンクメニュー…2枚
フードメニュー…7枚











同じジャンルの他の居酒屋もチェック出来ます!